記事No : 396 タイトル : 前転(回転?) 投稿日 : 2004/07/28(Wed) 15:40 投稿者 : 剣きち調布
だいたい柔道場が隣にあるのが剣道。昨年より漁師になろうと計画を立て船舶免許取ったり漁業体験に出かけている。そして中高年からの漁師は足腰の強さ、船酔いしない事が求められる。そこで三半規管を鍛えるには「回転」とあったので
柔道場での前転、つまり受身を始めて早や6ヶ月。
一往復で7〜8回、僕のノルマは五往復。
試してみて下さい。一回転で立ち上がれません。フラフラふらふら、二回転目で「ゲロ吐く」直前の気持ち。
やっと五往復出来ますが体調の悪い時は相変わらずフラフラ。始め気分が良くても前転している内に変になってきて最後に今日は体調が「悪い」と判る。
体調の変化かな?!
爽快な気分も時々味わえます。この前転(回転、受身?)は剣道には全く役立たない様な気がする。
練馬大根さん、試して感想聞かせて?!
- 関連ツリー▼ 前転(回転?) - 剣きち調布 2004/07/28(Wed) 15:40 No.396
     └ Re: 前転(回転?) - 練馬大根 2004/07/31(Sat) 10:02 No.400
- 返信フォーム