記事No : 597 タイトル : 大和の武道具 投稿日 : 2005/04/19(Tue) 13:52 投稿者 : 剣きち調布
大和武道具の伊藤さんが作ってくれた剣道具が出来た。
手刺しではない。ミシン刺し2分だが、一式17万で
最高。安い中国製を買っても9〜13万は取られる。
安物を買うと剣道具の形を成しているが、面も小手も
スカスカな感じがし、結局修理の回数が多くなり
高いものにつく。割安の手刺しを買っても同じ。
伊藤さんの剣道具、2分ミシン刺一式「17万」は安い。
面 当然顔の大きさを測り仕立ててくれる。木槌でタタキ
調整してくれるので、違和感なくスッと装着でき顔になじ
んでくる。練習用に安物ばかり買っていたかも知れないが
こんな「装着感」を味わったことがない。
小手 手形を取り、左手は曲げやすく、右手は筒が厚めに
作ってある。今までのノウハウを十分に取り入れ、ミシン刺
の防具にも活用している。
胴 関東型と京都型(伊藤さんの説明、詳しくは彼に聞い
て)の中間で、腰の辺りが少し上がっている。装着した時
垂れとの不具合(違和感)がない。
垂れ これも随所に工夫がある。
讃岐さん、エミ姉さん、坂○さんが「良い」と言っていた
が今その意味がやっと判った。安くて素晴らしい。
大和武道具製作所
渋谷区本町4−18−3
電話 03−3372−2668
FAX 03−3372−1002
担当 伊藤
- 関連ツリー▼ 大和の武道具 - 剣きち調布 2005/04/19(Tue) 13:52 No.597
     ├ Re: 大和の武道具 - 讃岐猫毛剣士 2005/04/19(Tue) 21:25 No.598
     └ 驚いた - 剣きち調布 2005/04/20(Wed) 17:07 No.599
- 返信フォーム