記事No : 603 タイトル : 機関車先生 剣道映画? 投稿日 : 2005/05/12(Thu) 22:24 投稿者 : 讃岐猫毛剣士
昨年、香川県が舞台となった映画が2本公開されました。1本はご存じの「世界の中心で愛を叫ぶ」です。未だにロケ地の庵治町には県外からカップルを中心とした観光客がたくさん来ています。
もう一本が「機関車先生」です。これは全国的にはあまり話題と成らなかったかも知れませんが、坂口憲二の初主演の映画です。学生時代にメンの吉岡といわれ活躍した主人公が突きのため声が出なくなったという設定で、母の故郷の瀬戸内の島に臨時教員として赴任するところから始まり、最後は島を代表して剣道大会に出場、片手上段からのメンで勝利をおさめるたのち島を去ります。試合のシーンでは坂口憲二の吹き替え役として娘の剣道部の顧問が出演しています。表彰シーンでは3位の役でちゃっかり出演していました。筑波大出身で団体で90年に鍋山選手などと全国を制した時の副将です。
なかなか面白い映画です。やっとレンタルビデオ店の店頭に並ぶようになってますので「24の瞳剣道版?」としてお楽しみ下さい。
- 関連ツリー▼ 機関車先生 剣道映画? - 讃岐猫毛剣士 2005/05/12(Thu) 22:24 No.603
- 返信フォーム