記事No : 718 タイトル : 初体験!? 投稿日 : 2006/04/24(Mon) 21:25 投稿者 : 練馬大根
昨日、初めての経験をしてきました。
抜刀道(東京剣友会)の先生方のもとで、
真剣で巻き藁を斬ってきました。
真剣の重さは1000g重かったです。
剣道をやっていると中々斬れないとのこと。
寸止めしてしまうからだそうです。
四人の先生方のご指導で、間合、刃筋、無駄な力を抜き、
緊張しつつ、左右の袈裟切り!
上部の方はスッパ!スッパ!と斬れ、すご〜いなあ!
真剣!!怖いなあ。下部の方は中々斬れませんでした。
ましてや水平切りは特にだめでした。
面撃ちと同じ斬り方もしましたが、やはり止めてしまうようです。
喉下まで斬る気持ちという指導で何とか斬れました。
今回太刀の外に脇差しで斬ることも行いました。
これまた、むずかしかったです。
抜刀納刀がうまくできませんでした。
時代劇の用にかっこよくはいきません。
居合いをやってる方はさすがにうまい!
真剣は無理ですが、模擬刀ほしいなあ、なんちゃって!
でもいい経験をさせてもらいました。
- 関連ツリー▼ 初体験!? - 練馬大根 2006/04/24(Mon) 21:25 No.718
- 返信フォーム