記事No : 739 タイトル : どうすんのよ〜 投稿日 : 2006/06/20(Tue) 00:40 投稿者 : 練馬大根
18日の父の日と20日の結婚記念日にと、
娘から焼酎カップのプレゼント!
帽子をかぶったサボテンのデザイン(^m^)の顔付。
帽子がレモン、グレープフルーツが絞れるように
なっており、洒落たものでした。
大根はお酒強くはないですが、娘がいうには、
ネクタイは好みのことがあり使ってもらえないとつらい。
カップならお酒でなくとも他の飲み物でもOK!
山ノ神にも同じものがプレゼント(*^_^*)の顔付、
こちらも母の日と兼ねてだそうで。娘に感謝〜です。
イワゴン先生から
>稽古をやめたら治る。でも蓄積した技術は忘れて使えなくなる。どうします?
LIFE CARDのオダギリジョーのCMじゃないけど。
どうすんのよ〜!
カードは●我慢 ●封印 ●冒険 の三枚!
カードの切り方は?
●我慢はサポータやエルボバンドをつけて稽古をする。
●封印は完治するまで稽古をしない。
●冒険は自然治癒に期待して稽古をする。
どうなるの〜?どうしよう〜??どうすんのよ〜???
以前の左手のテニス肘は治るのに8ヶ月かかった。
このときもイワゴン先生がテニス肘だなと診断。
5年前ののび剣の出来事でした。
その時は打つよりも胴紐の結び方を一瞬忘れたことが
あった。情けない話。
さあ、本当にどうしようかな?
劇団ひとりのCMならば、カードは一枚。
●問い合わせる のみですよね。
どうすんのよ〜俺!
- 関連ツリー▼ どうすんのよ〜 - 練馬大根 2006/06/20(Tue) 00:40 No.739
- 返信フォーム