BBSのび剣
[リストに戻る] [ホームに戻る] [新規投稿] [スレッド表示] [トピック表示] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
記事No840
タイトルRe: これって〜Part2
投稿日: 2006/10/12(Thu) 17:12
投稿者又兵衛

大根さん、こんばんは。又兵衛でーす。その後ひじと腰の調子はいかがですか?

今回のテーマですが、一刀を扱うとき、僕は右手はこう、左手はこう、というふうに同時進行的には考えていません。手の内をしぼるとか、早く振るとかそういうことを、エイヤッと感覚的にやっているだけ。脳みそから出てる信号はひとつです。

それに対して二刀の方は、右手と左手を同時に別々に動かしているので、たぶん2つの信号が同時に出ているのじゃないかと勝手に想像しています。

一刀を扱いながらも、二刀を扱うように右手と左手にそれぞれ信号を送って竹刀を操作すれば、より合理的な動きが可能なのではないかと思いました。

で、提案なんですけど、来年の学校で二刀のコーナーを設けてみたらどうでしょうか?興味はあるんですけど、なかなかやる機会がないので。ご検討をお願いします。






- 関連ツリー

これって〜Part2 - 練馬大根 2006/10/11(Wed) 01:30 No.839
     ├ Re: これって〜Part2 - 又兵衛 2006/10/12(Thu) 17:12 No.840
     └ Re: これって〜Part2 - 練馬大根 2006/10/13(Fri) 00:49 No.842


- 返信フォーム

お名前
Eメール
Subject 入力禁止
タイトル sage
メッセージ
メッセージ中にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
URL
削除キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

掲示板へ直接アクセスした場合には投稿できません。トップページから入り直してください。