記事No : 863 タイトル : 見ていぬまに・・・ 投稿日 : 2006/11/29(Wed) 11:23 投稿者 : エミ
みんな、たくさんのコメントでびっくり。
そして、愛のある内容でうれしい!
今は稽古から離れているが、書き込みを読んでいると気持ちが戻る。
いつか受けなければと思っているが、実はあまり気がない昇段審査。
剣道学校に参加を始めた十数年前の若き乙女だった頃も審査には興味がなかった。
それよりも自分を褒めて稽古してくれる人を求めて剣道学校に参加したり、出稽古に出かけていたような。
それと、自分よりも大きな敵(?)を倒してみようという心意気。
いつも一発KOで30秒も稽古してもらえなかったO先生。
出が分かるのに、どうして防禦できないのかと悔し泣き。
1本で終わってしまうから、それがまた悔しさ倍増!!
結局一生かなわないまま終わってしまったが、あの頃は1秒でも1本でも多く稽古できるようにと目標があったなぁ。
稽古では雲の上の存在だったけれど、人としてはとっても愛する人だった。今でも愛してるけど、本当に雲の上の人になってしまった。
なんだか愛の告白のようだけれど、人として惚れ込んだ笑顔のステキな人だった。
みんなの書き込みを読んでいて、こんなことを思い出しました。
これからも剣道を続けられるのは、やっぱり色んな面白い人達との関わりがあってこそ。
私は自分の剣道に自信や納得ができたときに、昇段審査を受けてみようかな。いつになるか??
大根さん、一緒に自分探し頑張ろう!
あやしいハットさん…イワゴン先生、会えないの残念!10月を迎えて、昔を思い出した。
山中湖で雲の上の人とイワゴン先生が日本剣道形をしたことを。
今でも鮮明に覚えている。ザッザッザ…と音もないのに音が聞こえる剣道形。
色々思い出すと涙が出る…
- 関連ツリー▼ 見ていぬまに・・・ - エミ 2006/11/29(Wed) 11:23 No.863
- 返信フォーム