161528

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
BBSのび剣

[ホームに戻る] [新規投稿] [ツリー表示] [トピック表示] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



無事終了〜 投稿者:練馬大根 - 2010/09/19(Sun) 23:55:38 No.1160  引用する 
今回は合宿の形でなく、一日限りの古武術講習会&合同稽古会でした。
遠方からも、沢山の方の参加でした。
皆さんお疲れさまでした。
今日の長谷川先生の古武術をいかに剣道に取り入れていくか?も課題です。
暑さが戻ってきた中での、地稽古もひとりでも多くの方とできましたでしょうか?
怪我も無く無事終了できました。
今後もこんな形も有りかな?と思いました。
みなさんは?
懇親会も盛会でした。

遠方の皆さん、無事帰宅できましたでしょうか?

また、お会いできる日まで。お元気で!

Re: 無事終了〜 投稿者:朝屋 - 2010/09/20(Mon) 08:41:58 No.1161  引用する 
今、帰り着いて、風呂上りです。何しろ昨日はシャワーだけで、その上おまけもあったものですから・・・
 あれからK碕先生と、立川の焼き鳥屋で一杯! この焼鳥や、串にさしたものを焼いて持ってくるといったシステムでなしに、くしに刺さないままのものをテーブルの上の七輪で客が焼いて食べるというもの、いわば、焼肉の「鳥版」といったところ、バスの同乗者はさぞ迷惑だったでしょう・・・
 それはそれとして、「何年ぶり」という人には東京の街は不親切ですね、「12番の乗り場」を探して右往左往、1番から9番まではすぐに見つかったのですが12番を探して10分あまり、おかげで膝がまた痛み出しました。

一橋での稽古、楽しみにし... 投稿者:朝屋 - 2010/08/21(Sat) 07:33:43 No.1159  引用する 
 暑いねえ。
 我が家ら一橋大学まで、11000円で缶ビール1本つきのルートを発見しました。けっして、2本の足を互い違いに前に出して「走る」といった原始的なやり方ではありません、極フツーの「3列・セパレート」タイプのバスです。
 これを、「更年期」というのでしょうか?このところ稽古より通院回数の方が多く、稽古不足、走り込み不足で、ストレスが体中に満ち溢れています。 稽古をお楽しみに・・・。

2010年 のびのび剣道学校... 投稿者:uribou - 2010/08/16(Mon) 16:29:04 No.1158  引用する 
こんにちは、uribouです。

2010年の のびのび剣道学校開催要項 を下記ページに掲載しました。

http://nobiken.com/?p=219

今年は講習会+合同稽古形式です。

よろしくお願いします。

自費出版 投稿者:浅見裕 - 2010/04/10(Sat) 20:14:06 No.1153  引用する 
 こんちは。
 5月末に、3年間の附属中学校長として生徒たちに話したことを本にして出します。
 岩手大学剣道部のコンテンツにある「浅見の独り言」に申込要領をカキコしてあります。

 申し込んでいただけませんか。
 何しろ自費出版ですから、本を捌けないとわっちが赤字分を負担しなけりゃならないので・・・飲めなくなっちゃう。これホント。

Re: 自費出版 投稿者:浅見裕 - 2010/04/17(Sat) 10:25:33 No.1154  引用する 
 今日、ここにカキコして以来、初めて入手希望者からのメールが着信しました。ありがとうございます。

Re: 自費出版 投稿者:浅見裕 - 2010/04/19(Mon) 09:50:23 No.1155  引用する 
昨夜、二人目の入手希望者からのメールが着信しました。グラッチェでございます。

Re: 自費出版 投稿者:浅見裕 - 2010/05/19(Wed) 19:35:19 No.1157  引用する 
 今日は。
 これまで本のご紹介をしてきました。申し込んでいただいた方々は、A間さん、N美さん、K越さん、M間さん、O田さんでした。ありがとうございました。
 本は、5/28に納品されます。1000冊だと段ボール10箱になると業者は言っていました。まだまだ本はたくさんあります・・・ということは、へそくりが消えると言うことで、私のフトコロは火の車で大火事です。

日光合宿のご案内 投稿者:大蔵 - 2010/05/07(Fri) 18:44:38 No.1156  引用する 
毎年恒例、葛飾Iさん企画による日光合宿の日程が決まりました。
みなさん、ぜひご参加ください!


日にち  7月31日(土)〜8月1日(日)
場所   葛飾区日光林間学園施設
参加費  大人 7000円  中学生以下4000円
スケジュール
     31日(土) 13時〜16時半  稽古
           18時      夕食
           20時〜     懇親会
     1日(日) 6時〜7時   朝稽古(希望者)
           7時半     朝食
           9時〜11時半  稽古
           12時      昼食
           14時      解散
締切   7月8日(木)ただし定員(30名)になり次第〆切ます。
申込み  お問い合わせよりメールください。

Page: | | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |

投稿者 No. 削除キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -