161537

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
BBSのび剣

[ホームに戻る] [新規投稿] [ツリー表示] [トピック表示] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



お元気ですか? 投稿者:練馬大根 - 2007/08/24(Fri) 01:20:54 No.934  引用する 
こんばんは。
ご無沙汰で〜す。
今日といいますか昨日、
2006報告集が届きました。
坂上先生はじめスタッフのみなさん、
ご苦労様でした。
さっそく、
アレック・ベネットさんの講演記事など
読みました。やっぱ中身濃いですよね。

もうあれから一年ですね、
このところ、病や怪我で想うように
稽古できてませんが、体調整え
また河口湖でお会いしましょ!

締切りですよ! 投稿者:事務局・大蔵 - 2007/08/23(Thu) 20:42:13 No.933  引用する 
毎日毎日、暑い日が続いていますね。
もう、何も無い限り家の中にジーっとこもりっぱなしです。
みなさん、お変わりありませんか?
さて、のび剣の申込みは明日24日までになっています。
忘れてたわ! 興味はあるけど… という方、ぜひ申し込んでください!!!
よろしくお願いします。

のび剣の案内を送りました 投稿者:事務局・大蔵 - 2007/07/23(Mon) 08:28:52 No.932  引用する 
みなさんお久しぶりです。
先週、9月22日〜24日の『29回のびのび剣道学校』案内を送りました。
お手元に届きましたか?
ぜひ、ご参加ください!!

この掲示板を見ていて興味のある方は、『お問合せ』より送り先を教えてください。
案内をお送りします。

鮎さん 投稿者:宇兵庫 - 2007/05/28(Mon) 20:41:32 No.931  引用する 
兵庫県丹波市氷上町にある氷上錬成会に来てくれませんか

無題 投稿者:又兵衛 - 2007/05/15(Tue) 12:44:00 No.930  引用する 
みなさん、こんにちは。4月29日、ぼくは京都市で六つ目に初挑戦しました。

自分は第一会場の午前中の最終組。番号は127Aでした。

二度の立合いを終えての感想は、「まあまあだったし、もしかしたら受かってるかも。。。」と淡い期待を抱いて、結果発表を待ちました。

審査結果が壁に張り出される瞬間、ふと小学生のときに習っていたそろばん塾で、2級の試験に落ちたことを思い出しました。今思えば、何かの予感だったのかもしれません。

で、結果は。。。見事不合格。

結果を見て、「えー?、あれで落ちるの?」という気持ちが半分、「そう簡単にはいかないか」と妙に納得した気持ちが半分という心境でした。

でも、一晩寝て考えると、「やっぱりあの立合いでは仕方がない」と思えるようになりました。

具体的には、「打たれたくない」という気持ちが大きくなってしまい、捨てて打つことができなかったこと、有効打突がほとんどなかったことなどが原因だと思います。

今回は残念な結果になりましたが、次回こそ桜さくようにがんばって稽古していきたいです。よろしくお願いします。

遅くなりましたが、報告まで。

そういえば、会場で金崎先生にお会いしましたよ。

Page: | | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |

投稿者 No. 削除キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -