161596

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
BBSのび剣

[ホームに戻る] [新規投稿] [ツリー表示] [トピック表示] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



だいじょ〜〜ぶ? 投稿者: - 2004/10/22(Fri) 01:20 No.445  引用する 
今年は台風の当たり年。
皆様の所はいかがだったでしょうか?
剣きちさ〜〜ん。漁業研修とやらにおでかけ中。
大丈夫なんでしょうか?
結構海の事故がすごいです。海王丸など・・・・・
また24号も同じくやってくるといいます。
元気な姿は見えないから、メールでね。
みんな心配してまあす。

まさにゲロの進行形 投稿者:剣きち調布 - 2004/10/22(Fri) 17:56 No.446  引用する 
やけくそで船に乗った。
まあ、山形県で2メートルの波の中出船した経験が
有る。同乗した若者は防波堤を出るなりゲロの進行形。
柔道場での前転が効いたか平気。
定置網に横付けし網を揚げ始めるとゲロ、ゲーロ〜〜!
目線を海に落とすのでさらに酔う。
でも俺は平気、何故!、鍛えられた三半規管。
1人が横になった。
これでアウト。
横になるとさらに酔って陸に上がっても酔いが続く。
これを「陸酔い」と言う。

港に戻ろうとして反転した時
波が
大きな波が・・・・「危ない」

と思った瞬間目が覚めた。

16日(土曜)16時鹿児島県水産部より電話で
「延期」の連絡、そして今日11月8日から5日間やると
手紙が今日来た。が仕事でシカゴ、トロントへ。
残念、無念、切腹!って気分。

心配ご無用、夜な夜な「陸酔い」してました。

Re: だいじょ〜〜ぶ? 投稿者: - 2004/10/22(Fri) 20:40 No.447  引用する 
それはよかったよかった。ご無事で!!
そうだったのですか。ていうじゃない〜〜。
でも、陸酔いで遭難しないでね。

Re: だいじょ〜〜ぶ? 投稿者:Wood - 2004/10/23(Sat) 12:04 No.453  引用する 
陸酔いで何より。
地元剣道会に姿が見えなかったので、てっきり出航かと思っておりました。
次回の漁師修行まで「でんぐり返し」に励んでおくといいですね。

よしか姉さんへ 投稿者:剣きち調布 - 2004/10/16(Sat) 14:13 No.442  引用する 
イワゴン先生の上に書いては申し訳ないのですが、よしか姉さんへまとめて返事しますよ。
イワゴン先生、うりぼうさんが管理しているので「その内」変わると思います。こんな返事でゴメンなさい。

獲った魚はその日の内に漁協でセリます。多少傷ついたりしたものを分けて味噌汁を作ったり、煮付けにしたりして食べます。その分は僕もさばきます。田舎で小魚をさばいていたので包丁は使える方だと思います。
なんなら「思いがかさなるその前に」など耳元で歌いましょうか?河豚(フグ)になるよ!

(オヤジの?毒で?)しびれ〜る〜よ!

こう言う時こそ「斬り!!!」だね。

Re: よしか姉さんへ 投稿者: - 2004/10/21(Thu) 00:47 No.443  引用する 
ええと、便乗して書かせてもらいます。
一応院試に合格いたしました。
面接では、「これじゃマズいよ〜」などといじめられましたが、何とかおこぼれに預かったようです。
剣きち先生、よしか姉さん、
その他皆様方、ご声援ありがとうございました。
その後、粗大ゴミになれるくらい暇になるかと思えば、
バイト先では「おめでとう。これでじゃんじゃん仕事出来るな。やれ」とか、
大学では、「おめでとう。今度翻訳出して一山当てるから、手伝え」などとお言葉を頂き、のんびりゴミをやる暇が…。
この間、やっと時間が出来て日曜と火曜の稽古に出てみたのですが、筋肉痛がすごいです。やっぱり稽古は絶やすもんじゃないですね。
朝錬も時間のあるときはまたご指導のほど、お願いしたいと思います。
……いや、その前にこの台風で剣きち先生はご無事なんでしょうか…(汗

Re: よしか姉さんへ 投稿者:Wood - 2004/10/21(Thu) 01:08 No.444  引用する 
"ご声援?????”
”ご心配いただき、ありがとうございました。
お蔭様で、合格させていただきました。”じゃないの?
よしかさんもお忙しいのにお気遣いありがとうございます。
のび剣の掲示板をこんなのび太ごときに使っていただいて
申し訳ありません。
皆様どうぞ有意義な剣道談義に花を咲かせてください。

確かに、剣きちさんの漁師修行はいかに?
ご無事をお祈りしております。

トップページ 投稿者: - 2004/10/14(Thu) 14:50 No.439  引用する 
の写真、新しくした方がいいんじゃないかな?
 ちょっと更新のペースが遅れ気味。

合宿 投稿者:よしか - 2004/10/04(Mon) 23:43 No.433  引用する 
行けなくて本当に残念。
(しつこいって?すみません)

ところでえみおねーさま、賄賂返しありがとうございました☆家族でばりぼりむさぼっております(笑)

Re: 合宿 投稿者:剣きち調布 - 2004/10/08(Fri) 17:08 No.434  引用する 
ドラ太、院試に受かった様だ。
何故「様だ」かと言うと直接の返事なし。よしか嬢からもカツ入れてほしい。
月曜から来客があり今日帰国してくれた。打ち合わせ後飲めや歌えの毎晩で流石(さすが)に疲れ、合間をぬっての朝錬には例の回転のメニューは外す。

どらちゃ〜ん 投稿者:よしか - 2004/10/09(Sat) 21:58 No.435  引用する 
院試受かったんですか!!
おめでとうございまーす♪
「師匠」は大切にしなくちゃあかんですよー!!

剣きちさん、こんな感じでどうっすか??

GOOD 投稿者:剣きち調布 - 2004/10/12(Tue) 17:49 No.438  引用する 
最高ですね!
師匠は「歳を取ってるから」大切にしなくちゃ
あかんですよ〜!と加筆修正しました。
ご理解してくれる?
鹿児島に漁業研修で18日〜22日までいきます。
ほんまもんですよ。
研修と言っても魚取りの手伝いをして暴れ回るだけ。

んで。 投稿者:よしか - 2004/10/16(Sat) 03:11 No.441  引用する 
どらちゃんとは無事再会できたんでしょうか。

またもや修行に行くのですね。
暴れまくってください。
ちなみに捕るだけ??
さばかないのですか??

竹刀 投稿者:剣きち調布 - 2004/09/30(Thu) 16:50 No.431  引用する 
左手が上がる指摘を受けていて、広島のK先生が小判を使っているのを知り、6本ゲット。小伝馬町の森武道具まで昼間自転車で行き、追加加工を二つ頼み、僕に合うのが出来た様な気がする。日曜の西東京剣連の合同稽古に使える。のび剣の竹刀講演は最高だった。目にウロコで今回の加工も頼めた。

ところで「のび太」、お前のお祝いに1本上げようと思っているのに、近所の噂では粗大ゴミとして出されたとか聞いたが、まさかあの成城大のマドンナWOODかあさんがそんなことはしないし、返事待ってるぞ。

Re: 竹刀 投稿者:剣きち調布 - 2004/09/30(Thu) 16:54 No.432  引用する 
成城大ではなく成蹊大のマドンナでした、よね。
ゴチャゴチャになりゴメンなさい。

Re: 竹刀 投稿者:Wood - 2004/10/11(Mon) 19:00 No.436  引用する 
まぁ、どっちでもいいですが、あまり人の恥をさらさないように、
お願いします。(ね、うりぼうちゃん?)
どら太ですが、粗大ごみで捨てられたら、どんなにか嬉しいことでしょう!
東京都の条例では扱ってないようです。

WOODさん 投稿者:剣きち調布 - 2004/10/12(Tue) 17:34 No.437  引用する 
深く反省。
ドラ太から何にも連絡が無い。
ドラ太のこと勝手に粗大ゴミ、捨てた「なんて言うじゃ
な〜い?」本当はのびてて〜スネテル〜、「斬り!!!」
何か聞いた事あるけど?この文章で良いのかな???

すんげぇ 投稿者:よしか - 2004/10/16(Sat) 03:08 No.440  引用する 
剣きちさん、若いですねえ(馬鹿にすんなって言われそう)
ギター侍を知っているのですね。。。

Page: | | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | |

投稿者 No. 削除キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -