161596

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
BBSのび剣

[ホームに戻る] [新規投稿] [ツリー表示] [トピック表示] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



オッ〜と 投稿者:剣きち調布 - 2004/09/25(Sat) 14:20 No.429  引用する 
大根兄さん、真面目に帰宅しました。
のび剣参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした。
実は、新ルール、ゲスト講師のポイントレッスンを聞いて
ないのです。断片的にしか、チョコチョコやっていてアッと
言う間に終わった感じ。
でも、(関係ないですが)23日は浜名湖の花博、昨夜は
お相撲(それも升席)見学と恵まれた1週間。

24日サクラ商事3課の道場で練習後、○尾先生と竹刀の話をした。先皮も一般の武道具屋の物は12〜13グラムで荒井武道具(?)のものが9グラム、それを使ったいる。先皮を買い求める時も計測して購入。中結いも同じ。柄皮も全て計測している。
竹刀は同じ銘柄の物を使うので握りだけを確認し計測はしない、自分で組み立て、使い心地が良いものを試合用とする。

誰かが組み上がった竹刀5〜&本を計測してくれた、全て10グラム以内の差しかなく、重心の位置もほぼ同じだった。

稽古後直ぐに竹刀を選ぶと軽く感じ良くない。午前の練習後2時間位経ったところで選定する。稽古をしてない状態で竹刀を選ぶと逆に重く感じ、体操、ストレッチ、素振りとアップした状態では物足りない竹刀となる。

今年3月まで全日本で戦っていた人は細かいところまで注意を払っている(こだわりを持っている)と感じた。

オッ〜との訂正 投稿者:剣きち調布 - 2004/09/25(Sat) 14:53 No.430  引用する 
訂正:それを使って(た)いる 5〜6(&)本

おつかれさまでした 投稿者: - 2004/09/23(Thu) 23:32 No.427  引用する 
どーも木戸です。
みなさん合宿では、お世話になりました。

新ルール、諸先生方の指導、みなさんとの稽古、
また、飲み会、ジャンケン、サカ、などなど
2泊3日スゲー楽しく過ごせました。
(まだ、なかなか竹刀がうまくのっからない。。。)
実行委員の方々はじめ、みなさんありがとうございました。

PS
来年までには、
"オトナゲナイ"大人になって勝ち取ろうと思います。

無題 投稿者:西やん - 2004/09/22(Wed) 21:14 No.426  引用する 
皆様お疲れ様でした。
神戸の衆は事故もなく無事に帰れました。
残念ながら中止になった企画もありましたが
いろいろな盛りだくさんで楽しかったです。
僕が書くことではないかもしれませんが、
新ルールで疑問に思ったこと、感じたこと何でも結構ですので
のび剣ホームページにMAIL送ってもらえたらと思います。
では、また書き込みします

感想送信 投稿者: - 2004/09/24(Fri) 12:41 No.428  引用する 
 さっそくメールで送りました。大塚先生にも同文を送ってあります。
 これって、皆さんが読めるようになっているの?

 ちなみに、浅見のPCでは「のび剣ホームページに送られたMAIL」を読めるようにはなっていません。他の方々の感想・意見はどんなものがあるのか、わかるようになるとイイと思うのですが。

無事到着! 投稿者: - 2004/09/20(Mon) 18:40 No.424  引用する 
無事帰り着きました。
行きよりまあまあ順調でした。(それでも5時間)
参加の皆さんお疲れさまでした、
いろいろお世話になりました。
実行委員の皆さんご苦労様でした。
関西グループの方々は無事帰れましたか?
剣きちさんは今日もどこかの温泉ですか?
絵美ちゃんのおかげで、川柳大会で賞品GETS!
学校の感想はまたあと〜〜で!と、
みなさん、ありがとうございました。

Re: 無事到着! 投稿者: - 2004/09/22(Wed) 10:20 No.425  引用する 
 練馬大根さんはこの方だったとは・・・
 宿と体育館の往復ではお世話になりました。
 私の用意した景品をゲットされましたが、実際に食するときは、キュウリやフルーツ(ナシやスイカ)、それにキムチ(添付してありますよね)を加えてください。

 実行委員の方々へ:
 「浅見の独り言」にもカキコしましたが、大塚提案をこのHPに乗せては如何?
 多くの人に、大塚氏がどのような考察をされたか理解していただく手立ての一つとして。

間近です 投稿者:大蔵絵美 - 2004/09/16(Thu) 00:30 No.416  引用する 
参加者のみなさん、学校まで間近に迫りましたね。
用意は、バッチリですか?
防具を宅急便で送る人は、金曜までに出してくださいね!
差し入れをしてくれる人は、忘れずに持って来てくださいね!
体調万全で、集まれるように・・・

それでは、熱海でお待ちしております!

Re: 間近です 投稿者: - 2004/09/16(Thu) 14:04 No.420  引用する 
 本日、防具を宅急便で送りました。18日の午前着と指定しています。
 
 甲状腺機能亢進症とはキツイものですね。一日中、ドキドキ、ふらつき、汗かき、息もたえだえです。
 稽古を今週は休んでいますが、それでも不整脈・動悸は出ています(というより、出っぱなし)。

 防具は送ったけど、防具を着装できるかどうか?
 今の実力、2級くらいかな。

Re: 間近です 投稿者:housen - 2004/09/17(Fri) 17:05 No.421  引用する 
イワゴン先生にお会いするのが楽しみです。
明日は防具をかついで、東海道線で行きます。

Page: | | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | |

投稿者 No. 削除キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -