おはようございます。
26回剣道学校まであと1週間となりました。 参加者のみなさんへは、受付のお知らせを送りましたが届いていますか? 月曜までに届かなければ、参加人数に入っていません。 大至急ご連絡ください。 今回は、63人という大所帯になりました! 元気に熱海へ集まりましょうね!!!!! それではまた。お知らせまで。
いよいよ来週になりましたね。
ボクのところにはハガキちゃんと着いてますよ。 |
こんにちは。
今日の東京は、朝からずーっと雨。 今日は、稽古もないので一歩も外へ出ていません。 これって・・・のび剣の仕事しろって神様の思し召し? 昨日がのび剣の〆切でした。 あっ!忘れてた・・・っていう人たちは、大至急お願いします。 今回は、新しい宿ということで色々ハプニングもあるかもしれませんが よろしくお願いします。 それでは、またぁ〜! |
時間が有ったのと道場の鏡が窓際で風通しが良かったので
木刀で素振り1000本やってみた。 出来るじゃん! 100本で10回、ゆっくりやったので25分。 木刀って剣道形で使う奴じゃなくて素振り様の重い奴。 鏡に映る自分を今度の5回は「大蔵姉さん」次の5回は 「housen」さん、次は「・・・」と想定しながらやると アッという間に時間がすぎた。 その夜ジョッキを持ったが軽く感じた。 これも素振りのお陰、そして剣道のお陰。
父ちゃん・・・
どうりで、体の調子が悪いと思ったよ。(笑) 私ものび剣まで、素振りの一つでもしてみるかなぁ。 まあ、みんなの面の相手は自信あるよ! 背の縮まない程度にお願いしますね。
がってん!
この言葉使うのこれで2度目。 今朝7時から稽古とサクラ商事のメル友から連絡が有ったので行ったら防災の日で「ご不幸があった人の取り扱い」講習会場になっていた。やるのかな〜と思ってたら中止。風呂でもゆっくり入ろうと思ったら、O田先生が形やる?やりました暑い中20分、勉強になった、そしてO田先生に深く感謝。 |
昨日の女子柔道見ましたか。準決勝、横沢さんの最後まであきらめない精神力に感動。
ダイジェスト版で見ました。若い人たちが本当に良く頑張っていると感じます。ラジオでしか聞いてないのですが男子体操も金だとか、僕らの様な年代が心配しなくても、次の世代も力強いですね。僕らは僕らで頑張ろう。
|
Page: | ← | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | → | |
- YY-BOARD
- icon:MakiMaki
- Antispam Version -