161597

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
BBSのび剣

[ホームに戻る] [新規投稿] [ツリー表示] [トピック表示] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



64人目に・・・ 投稿者:よしか - 2004/09/12(Sun) 16:11 No.412  引用する 
なりたかったっす!!(号泣)くっそー!!
行けんくて悔しいかぎりです。
木曜なんかあたしを挟んで

Aさん「何時に出ましょうか」
Nさん「5時くらいですかねえ」
Aさん「熱海のところは混むから・・・」
て、のび剣行く時間の相談。
行けないあたしのあてつけ!?
悔しいから会話の邪魔しまくったったv
あーどらちゃん見たかったですぅ↓
どらちゃん・・・
去年お会いしたたくさんの人にも会いたかったし。
はああ〜

ばり暗い 投稿者:よしか - 2004/09/12(Sun) 16:13 No.413  引用する 
↑暗いまま書き込みを終えたあたしをだれかかまってやってください(笑)。

オッ残念 投稿者:剣きち調布 - 2004/09/13(Mon) 17:44 No.414  引用する 
そう言う時もあるよ。
ドラちゃんですが観賞用ではありません。
お試し用です。ドラ太の良さは触ったり、話しかけたり
叩いたり、褒めたりするとカメレオンの様に変化し、時に
のびた振りなど多少の演技も出来るので、試す事です。
ドラ太の最高の長所は「嫌な顔、嫌な態度」をしない事です。そして笑顔を絶やさない。時折「馬鹿か」と不安がよぎることも有りますが「まっ」いいかと諦め。

今回連れて行きたかったのですが塾での金儲けと院試直前で剣道学校どころではなかったのです。パンダの様に目に熊を作り頑張っています。

「よしか」さんと言う名前はドラ太の。。。。。ですので本物のよしかさんにも会いたいと思っていたでしょう。

Re: 64人目に・・・ 投稿者:大蔵絵美 - 2004/09/16(Thu) 00:27 No.415  引用する 
頑張って、やることまっとうするんだよ!
そのため、のび剣パスなんだから。
ダメだったら、痛い目みるよー!(ナンテネ・・・)
よしかの分も楽しんできますので、お土産話を楽しみにしてね。
なんなら、差し入れ参加もOKよ。(おいおい、タカリか?)
とにかく、よしかはよしかのする事を頑張れ!

なるほど。 投稿者:よしか - 2004/09/16(Thu) 00:32 No.417  引用する 
暗いあたしにかまっていただきどうもです。

お試し用ですか、こりゃ失礼しました。
笑顔を絶やさないとはかなりのツワモノですね。
ますます観賞・・・いやいやお試ししたくなりました♪

よい剣道学校になることをお祈りしております。

えみねーさま〜!! 投稿者:よしか - 2004/09/16(Thu) 00:36 No.418  引用する 
よしかは負けません!!
めげません!!
差し入れ参加・・・ではえみねーさまに賄賂でも。。。

Re: 64人目に・・・ 投稿者: - 2004/09/16(Thu) 09:41 No.419  引用する 
え〜〜っと、お久しぶりでございます。
なんか僕の事が噂になってるようで。

ご無沙汰しておりました。
剣機知先生のお話どおり、院試が20日と間近に迫っているため、
合宿に参加するとさすがに色々と不味いだろうと思い、
今回は不参加と言う事にさせていただきます。
取り急ぎご挨拶だけで失礼させてもらいます。

よしかさんもめげないでください。

ど、ど、ど、 投稿者:よしか - 2004/09/18(Sat) 01:08 No.423  引用する 
どらちゃん!!
お会いしたかったですう(涙)
院試、がっつり頑張ってくださーい。
ドラ太さんに励まされたのでめげずに頑張れそうです!!

受付のハガキ・メールしま... 投稿者:大蔵絵美 - 2004/09/11(Sat) 10:15 No.410  引用する 
おはようございます。
26回剣道学校まであと1週間となりました。
参加者のみなさんへは、受付のお知らせを送りましたが届いていますか?
月曜までに届かなければ、参加人数に入っていません。
大至急ご連絡ください。
今回は、63人という大所帯になりました!
元気に熱海へ集まりましょうね!!!!!

それではまた。お知らせまで。

Re: 受付のハガキ・メール... 投稿者:housen - 2004/09/11(Sat) 16:05 No.411  引用する 
いよいよ来週になりましたね。
ボクのところにはハガキちゃんと着いてますよ。

〆切でーす 投稿者:大蔵絵美 - 2004/08/29(Sun) 15:02 No.408  引用する 
こんにちは。
今日の東京は、朝からずーっと雨。
今日は、稽古もないので一歩も外へ出ていません。
これって・・・のび剣の仕事しろって神様の思し召し?
昨日がのび剣の〆切でした。
あっ!忘れてた・・・っていう人たちは、大至急お願いします。
今回は、新しい宿ということで色々ハプニングもあるかもしれませんが
よろしくお願いします。
それでは、またぁ〜!

暇に任せて 投稿者:剣きち調布 - 2004/08/23(Mon) 14:51 No.406  引用する 
時間が有ったのと道場の鏡が窓際で風通しが良かったので
木刀で素振り1000本やってみた。
出来るじゃん!
100本で10回、ゆっくりやったので25分。
木刀って剣道形で使う奴じゃなくて素振り様の重い奴。
鏡に映る自分を今度の5回は「大蔵姉さん」次の5回は
「housen」さん、次は「・・・」と想定しながらやると
アッという間に時間がすぎた。
その夜ジョッキを持ったが軽く感じた。
これも素振りのお陰、そして剣道のお陰。

Re: 暇に任せて 投稿者:大蔵絵美 - 2004/08/29(Sun) 14:59 No.407  引用する 
父ちゃん・・・
どうりで、体の調子が悪いと思ったよ。(笑)
私ものび剣まで、素振りの一つでもしてみるかなぁ。
まあ、みんなの面の相手は自信あるよ!
背の縮まない程度にお願いしますね。

Re: 暇に任せて 投稿者:剣きち調布 - 2004/09/01(Wed) 17:38 No.409  引用する 
がってん!
この言葉使うのこれで2度目。
今朝7時から稽古とサクラ商事のメル友から連絡が有ったので行ったら防災の日で「ご不幸があった人の取り扱い」講習会場になっていた。やるのかな〜と思ってたら中止。風呂でもゆっくり入ろうと思ったら、O田先生が形やる?やりました暑い中20分、勉強になった、そしてO田先生に深く感謝。

オリンピック 投稿者:housen - 2004/08/16(Mon) 07:35 No.404  引用する 
昨日の女子柔道見ましたか。準決勝、横沢さんの最後まであきらめない精神力に感動。

Re: オリンピック 投稿者:剣きち調布 - 2004/08/17(Tue) 17:01 No.405  引用する 
ダイジェスト版で見ました。若い人たちが本当に良く頑張っていると感じます。ラジオでしか聞いてないのですが男子体操も金だとか、僕らの様な年代が心配しなくても、次の世代も力強いですね。僕らは僕らで頑張ろう。

Page: | | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | |

投稿者 No. 削除キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -