161600

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
BBSのび剣

[ホームに戻る] [新規投稿] [ツリー表示] [トピック表示] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



血圧とニンニク 投稿者:剣きち調布 - 2004/08/09(Mon) 17:26 No.403  引用する 
この頃血圧の下が70台を維持している。何故?、ニンニクを丸呑みしている。IT用放熱シートメーカーの販売店会議でドイツを訪問。イタリアの販売店の社長にニンニクを呑むと血圧が下がると言われ、帰国した6月25日より呑み始める。

7月10日検査 120/70
8月6日検査 122/74
ここ4年の平均血圧は120/80で林先生から下を何とか70台に落とす様指示されている。食事に気をつけたり、お酒を少なくしたり努力はしているが下がらなかった。

ニンニク一粒呑むのは大変なので皮をむいたら一旦冷凍しそれを小豆大に切ってまた冷凍。冷凍したものを朝1〜3粒(小さく切ったもの)麦茶、水などと一緒に丸呑み。
まったく臭わない。サプリメントと違い安く、単純で続けやすい。その位のニンニク食べても害は無い。

林先生にニンニクの話をすると韓国はもっと多く食べるが高血圧もいれば脳梗塞もいますと。でも次回の検査が楽しみ。

夏は前転(受身)、雑巾掛け、ニンニクの丸呑みかな?

賄賂、わいろ、ワイロ 投稿者:剣きち調布 - 2004/08/03(Tue) 18:11 No.401  引用する 
この日曜の稽古後ドラ太のオカンから息子がお世話になっているのでと「暑中見舞い」つまり賄賂をもらった。
高級そうな「お茶」、オカンいわく「お茶は健康にいいんですよ!」と。良く考えるとドラ太が俺に与えている「ストレス」をお茶で綺麗サッパリ「流して」、今後いろいろ迷惑をかけても「水に流して」とかその真意を色々考えていたら
ぐっすり「昼寝」していた。

お宝探偵団の再放送は見損なった。

慌てて2度洗濯をした。
何故って?5年も前から夏は家族が僕を置いて旅する様になり、ひと月余り帰って来ない。すべて自分でやらなくてはいけない。お茶に感謝し、タップリ飲んで洗濯、鉢植の水やり、ゴミだしを頑張ろう。
おオカンさま、有難う御座います。


Re: 賄賂、わいろ、ワイロ 投稿者:Wood - 2004/08/04(Wed) 09:44 No.402  引用する 
またまた全国ネットで、恥ずかしいことを・・・
「賄賂」でも「水に流そう・・」でもありませんよー
剣きちさんは毎朝剣道をされてるわけですが、以前「朝起きたらまず、
熱いお茶を一杯飲んで体を温めてから云々・・・」
と、あるお父さんが初心者で始めるときにおっしゃっていましたよね。(冬でしたが)
ご家族のためにも、地元剣道会のためにも、そしてのび剣のためにも(?)
まだまだ長生きしていただかないと。
漁師になっても一年の半分は丘で暮らすそうですから、どら太及びお燗もまだまだお世話になることでしょう!

この間の日曜日は私も家に帰って、シャワーをしたら昼ごはんも食べずに
グワット睡魔に襲われ、お昼寝をしてしまいました。
早起きして、暑い中剣道して汗かいて、シャワーして昼寝して、
主婦としてこんな生活ができるなんて贅沢なことですね。
しかし、寄る年波には勝てないと最近つくづく感じております。
学生時代、剣道学部?としか言えないくらい勉強はせず、
剣道は10年前に再開しましたが、海外だったので帰国してから
昇段審査を目指そうかと思ったものの、あちこちがたがきて・・・
「あと10歳若ければ」と思うのですが、確か10年前も同じように
「あと10歳若ければ」と思っていたように思うのです。
だから思いつた時が一番若い時と思って、人生の後半は悔いの残らないよう、
いつまでもチャレンジ精神を大切に過ごしたいと思っています。
いつの間にか「のび剣」の掲示板に入り込んでしまいましたが、
剣きちさんのみならず、皆様、どら太同様よろしくお願いします。



暑い・・・ 投稿者:大蔵絵美 - 2004/07/29(Thu) 16:14 No.398  引用する 
登場が遅くなってごめんなさい。
みなさん、案内が届いて何よりです。
もう、数人の方の参加表明がありました!
1年って早いです。
1年前よりも成長したと言いたいところですが、何の努力もせず、年々悪くなっていきます。
みんなの書き込みを見ていると、本当に頭が下がります・・・
前転、見ているだけで気持ち悪くなりました。私は、陸で待つオカンがいいです。

HPからの申込みは、もう少しお待ちください。
8月始めには・・・

今日の東京は、雨雨雨・・・です。ムシ暑いし、嫌になります。
40℃近くを2日味わったので、最近の30℃越える暑さが涼しく感じるようになりました。
慣れって怖いですね。
みなさん、体のことを考えて稽古してくださいね。
いつどうなるか分かりませんが、のび剣に参加してからにしましょう!
ではまた・・・

Re: 暑い・・・ 投稿者:剣きち調布 - 2004/07/30(Fri) 14:29 No.399  引用する 
ただでビールを飲んだ気分、それが前転(柔道の受身)!
2〜3回転はほろ酔い気分、7〜8回目は「もう」どうにでもして、12〜13回「ゲ〜〜げっっ〜」とは至近距離。
やっぱ夏のエクササイズ「前転」!!!

前転(回転?) 投稿者:剣きち調布 - 2004/07/28(Wed) 15:40 No.396  引用する 
だいたい柔道場が隣にあるのが剣道。昨年より漁師になろうと計画を立て船舶免許取ったり漁業体験に出かけている。そして中高年からの漁師は足腰の強さ、船酔いしない事が求められる。そこで三半規管を鍛えるには「回転」とあったので
柔道場での前転、つまり受身を始めて早や6ヶ月。

一往復で7〜8回、僕のノルマは五往復。
試してみて下さい。一回転で立ち上がれません。フラフラふらふら、二回転目で「ゲロ吐く」直前の気持ち。
やっと五往復出来ますが体調の悪い時は相変わらずフラフラ。始め気分が良くても前転している内に変になってきて最後に今日は体調が「悪い」と判る。
体調の変化かな?!
爽快な気分も時々味わえます。この前転(回転、受身?)は剣道には全く役立たない様な気がする。
練馬大根さん、試して感想聞かせて?!

Re: 前転(回転?) 投稿者:練馬大根 - 2004/07/31(Sat) 10:02 No.400  引用する 
こんにちは。
目の回ることに縁がなく、仕事もお酒も?
試しにやってみれば、二、三回できるじゃん!
剣きちさんと同い年だけど、おいらの方が
若いと思ったとたん受身が・・・・・腰がヘン!
なんたること。やはり
回転は寿司とか回転*@#とかのほうがいい。

やっときました! 投稿者: - 2004/07/22(Thu) 18:38 No.395  引用する 
あああ暑い日が続いてますが、
皆様のところはいかがですか?
沖縄や南国より暑い東京です。
さて、26回のび剣の案内がみんなについて
大根にはこないので、心配をしてたのですが、
本日やっときました。(^^)ほっ!
特別企画目白押し!すす素晴らし〜〜い。
絶対行きまあす。よろしこ!!
絵美ちゃんということで、つきました。。

Page: | | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | |

投稿者 No. 削除キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -