登場が遅くなってごめんなさい。
みなさん、案内が届いて何よりです。 もう、数人の方の参加表明がありました! 1年って早いです。 1年前よりも成長したと言いたいところですが、何の努力もせず、年々悪くなっていきます。 みんなの書き込みを見ていると、本当に頭が下がります・・・ 前転、見ているだけで気持ち悪くなりました。私は、陸で待つオカンがいいです。 HPからの申込みは、もう少しお待ちください。 8月始めには・・・ 今日の東京は、雨雨雨・・・です。ムシ暑いし、嫌になります。 40℃近くを2日味わったので、最近の30℃越える暑さが涼しく感じるようになりました。 慣れって怖いですね。 みなさん、体のことを考えて稽古してくださいね。 いつどうなるか分かりませんが、のび剣に参加してからにしましょう! ではまた・・・ |
だいたい柔道場が隣にあるのが剣道。昨年より漁師になろうと計画を立て船舶免許取ったり漁業体験に出かけている。そして中高年からの漁師は足腰の強さ、船酔いしない事が求められる。そこで三半規管を鍛えるには「回転」とあったので
柔道場での前転、つまり受身を始めて早や6ヶ月。 一往復で7〜8回、僕のノルマは五往復。 試してみて下さい。一回転で立ち上がれません。フラフラふらふら、二回転目で「ゲロ吐く」直前の気持ち。 やっと五往復出来ますが体調の悪い時は相変わらずフラフラ。始め気分が良くても前転している内に変になってきて最後に今日は体調が「悪い」と判る。 体調の変化かな?! 爽快な気分も時々味わえます。この前転(回転、受身?)は剣道には全く役立たない様な気がする。 練馬大根さん、試して感想聞かせて?!
こんにちは。
目の回ることに縁がなく、仕事もお酒も? 試しにやってみれば、二、三回できるじゃん! 剣きちさんと同い年だけど、おいらの方が 若いと思ったとたん受身が・・・・・腰がヘン! なんたること。やはり 回転は寿司とか回転*@#とかのほうがいい。 |
あああ暑い日が続いてますが、
皆様のところはいかがですか? 沖縄や南国より暑い東京です。 さて、26回のび剣の案内がみんなについて 大根にはこないので、心配をしてたのですが、 本日やっときました。(^^)ほっ! 特別企画目白押し!すす素晴らし〜〜い。 絶対行きまあす。よろしこ!! 絵美ちゃんということで、つきました。。 |
Page: | ← | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | → | |
- YY-BOARD
- icon:MakiMaki
- Antispam Version -