教育実習で母校にて先生してました。
昨日、久々に剣道したらまったく体が動かなく(年じゃないもん、剣道に順応してないだけだもん)ああ〜また一からやり直しかあ〜てな感じです。 →woodさん 「よしか」にいい印象をもっていただいて、光栄です★ どらちゃんの人生に関わっていた名前なんですね♪ ちなみに漢字は「佳香」です。 お酒の「かのか」とおんなじ漢字!! (嘘やと思うならチェックしてみてください。かのか、と平仮名で書いてある横に佳の香、と書いてあります←何の自慢にもならん。笑)
教育実習お疲れ様でした。
私たちの頃(?十年前)とは違って、実習期間も長くなり、いろいろ厳しく、 なったようですから、大変でしたね。 私は剣道部の手伝いもして、おにぎり持って試合まで行ってしまったことを覚えています。 「佳香」さんは、あと卒業に向けて、単位を落とさぬよう頑張るというところでしょうか? 卒論はあるのかな? いずれにせよ、残り少なくなってきた大学生活を十分謳歌して下さい。 ちなみにお隣さんは、「良香」ちゃん、いや「良佳」ちゃんだったかな? いつもお名前呼んでるだけだったので、ちょっと記憶があやしいです。 「佳の香」のどっちかでした。
woodさんも教員免許もってはるんですね!!なにやら親近感。私は中・高とバレー部に所属していたのでみっちりバレー部に入り浸ってました。朝練・放課後練とがんばりました☆
法学部を卒業できる単位はもうとってるんですけど教職を取り出したのが2年になってからなのでまだもう少し残ってるんです〜 免許がとれないなんてことに。。。や・ば〜い。 卒論はゼミナールに所属しているので書きますが、卒業要件ではないので気楽なもんです。 |
こんにちは。
最新情報に、大まかな今年の『のびのび剣道学校』の情報が載っています。 今年から宿が変わりました。(宿、倒産のため・・・) 今年も沢山の人・議論・稽古etc・・・良い学校になるといいです。 ぜひ、ご参加ください! |
こんばんわ。
先日の『おはスタ』、とーっても楽しみにしていてビデオも録画しました。 なのにやらない・・・ガーン!!!!! じつは、前日に明日は放映しないということになっていたそうです・・・ 今日、情報をキャッチしましたのでお伝えします。 放映日は、6/28(月)の同じくam7:05頃だそうです。 今度こそ、期待に胸膨らませて見てください! よろしくお願いします。 それではまったねー! |
朝錬が開始され「あはスタ」を見るのを中断。みんなの書き込み見てホッとした。
調布の剣道仲間が57才で他界。肝臓癌がすい臓に広がり入院後3週間で駄目。5月一緒に講習会などに出席したのに。 昨日通夜だった。今朝の朝錬が出来たのを幸せに感じる。次は「わが身だ」と思い、どう生きるか考えなくては! ドラ太、17日からパリ、ニュールンベルグに行くが17日はサクラ道場に「ストーンホーリスト」8段先生が来るのでいくと良い。前回お前と相手出来ず残念がっていた。 |
Page: | ← | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | → | |
- YY-BOARD
- icon:MakiMaki
- Antispam Version -