161600

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
BBSのび剣

[ホームに戻る] [新規投稿] [ツリー表示] [トピック表示] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



お引越し 投稿者:うりぼう - 2004/03/03(Wed) 11:41 No.318  引用する 
お引越ししました。御迷惑をおかけいたしますが、
ブックマークの変更をお願いします。

Re: お引越し 投稿者:剣きち調布 - 2004/03/05(Fri) 14:24 No.320  引用する 
お久し振りです。縁は異なもの味なものがズバリ。
前後で話題になっているドラ太は、実はForest 
では無くWoodさんの息子で昨年の9月にチャンバラを
始め、恨みは無いのですが僕が預かりボコボコにしている
ところです。Woodさんはうりぼうさんの大学の先輩で
昨年ドイツから帰国した人です。
これでお判り?ドラ太のオカンとお話する機会が有りま
したら僕の悪口聞いてあげて下さい。

Re: お引越し 投稿者:うりぼう - 2004/03/06(Sat) 22:51 No.322  引用する 
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)コクコク。びっくりしました。
縁は異なもの粋なもの。今後ともよろしくお願いします。

長野でも地味に剣道しているうりぼうでした

Re: お引越し 投稿者:Wood - 2004/03/07(Sun) 23:19 No.323  引用する 
うりちゃん、こんにちは。
ドラ太のオカンのWoodです。こんな所でお会いするなんて、
びっくりですねぇ。
剣きち調布先生には、不祥な愚息がいろいろお世話になっております。

剣道、人格、生き様全てにおいて師と仰げる(?)剣きち調布先生に出会えた事は、ドラ太にとって大変幸運なことでございます。剣きち調布先生にはご迷惑な話でしょうが・・・。
ちなみにドラ太は、7歳から17歳までの10年間ドイツにおりましたです。まだまだ新たな発見があり、ご迷惑をおかけすることと思いますが、ストレスのたまらない程度に、よろしくお願いします。

ところで、うりちゃん、また総会あるいはOB稽古会で会いましょうね。

客人扱い 投稿者:剣きち調布 - 2004/02/27(Fri) 16:39 No.316  引用する 
今朝サクラ道場に行くとドラ太がいる。この2〜3週間で3キロやせたと本人は喜んでいた。俺を知ってる人はイジメで痩せて可哀想、剣きち菌で慢性病になったかと思うだろう。
第一ラウンドが済んだ8:30より10本10回をやった。
バンブー先生から2〜3注意を受け25分後に終了。今日はノビ太になっていた。真面目にやるのでバン先生より続けてきていいよと許可が出た。晴れて客分。。。本人喜んでいるかどうかは疑問。ドラ太、どう?
29日(日)15:15成田よりアトランタに行くのでドラ太に朝錬やる?と聞いたら。。。いっ〜い〜ですよと可なり詰りながら言っていた。ドラ太、嬉しくないの???
もしドラ太がやった場合奴のスケジュールは
7:00〜7:20 道場掃除
7:20〜7:30 準備
7:30〜8:30 切り返し、10本10回、基本
9:00〜11:00 地元のクラブで初心者稽古
11:30 ほんとにノビてる

剣道家なら是非一読して下... 投稿者:大阪玉葱剣士Jr - 2004/02/24(Tue) 21:46 No.312  引用する 
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/index.html" target='_top'>http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/index.html

なにはともあれ、まずは上記のホームページをご覧ください。その上で意見交換したいです。ちょっとボリュームありますが、がんばって下さい。

Re: 剣道家なら是非一読し... 投稿者:剣きち調布 - 2004/02/25(Wed) 17:57 No.313  引用する 
元気でやっていますか?父ちゃん、母ちゃんにもお目に
かかったよ。これボリュームあり過ぎで直ぐにどうこう
言えません。チョッと待ってね。29日〜3日アトランタ
から帰ってきたら又読むね。

Re: 剣道家なら是非一読し... 投稿者:玉葱剣士Jr - 2004/02/25(Wed) 22:01 No.314  引用する 
元気にしてますよ〜。剣道からはかなり遠ざかっていますが…。/僕もまだすべてを熟読しきっていないので、ゆっくり読んで下さい。/また剣道学校で会いたいですね♪

Re: 剣道家なら是非一読し... 投稿者:玉葱剣士Jr - 2004/02/26(Thu) 06:18 No.315  引用する 
補足:↑のページをいきなり読め!って言われても、困りますって人たちへ。
まず主題は「剣道の起源は実は韓国にあり!?」です。
はやりのトリビアじゃないですよ。もちろん、事実でもないはずです。じゃあ、どういうこと?ってことで、踏んで見て下さい。
PS坂上先生、大塚先生、浅見先生等にぜひ見て頂いてこのサイトの書かれていることの真偽を判断してほしいです。

くう〜!! 投稿者:よしか - 2004/02/23(Mon) 14:33 No.309  引用する 
関東(東日本?)だけでもりあがってずるいっす!!
うちとこの先生たちは子供の大会があるからってもうすぐてんやわんやするみたいです(まだしてませんが)

あっ宿ダイ・・・・

Re: くう〜!! 投稿者:剣きち調布 - 2004/02/23(Mon) 15:20 No.310  引用する 
関東は暇なだけ〜や!
無事試験済んだか?単位で優が少ない場合の
面接の切り抜け方2月9日に伝授しといたぞ。
夢に向かってメチャ楽しむ事や!

Re: くう〜!! 投稿者:剣きち調布 - 2004/02/23(Mon) 15:31 No.311  引用する 
熱海の合宿には話題の(?)ドラ太、稽古後はノビ太を連れて行くのでみせたる。ただし有料やで!何で?
チョッと見ならただでもええけど金出すほどおもろいって。
東京の吉本みたいな奴や。
こらドラ太、わいの面白ろさ、書かんか〜い。

Re: くう〜!! 投稿者:よしか - 2004/02/28(Sat) 09:47 No.317  引用する 
ドラちゃん、(年上の人にちゃん付け。。。)楽しみにしてます!!お金とるんですか!?
・・・あたしの女子高生のようなかわいさ(!?)で我慢してください・・・(あかんか)

お引越し 投稿者:管理人 - 2004/02/22(Sun) 08:44 No.308  引用する 
御無沙汰しております、管理人のうりぼうです。
長野に引っ越してからというもの、
近所の道場で地道に活動しております。

さてさて、このサイト3月から新アドレスに引っ越そうと
考えております。引越し先は、http://ubf-e.com/nobi-ken/" target='_top'>http://ubf-e.com/nobi-ken/です。掲示板も引っ越してしまいますので、御了承ください。

よろしくお願いします。

Page: | | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | |

投稿者 No. 削除キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -