こんにちは 稽古会ではありがとうございました。
回り稽古は疲れますね。 途中で大蔵さんと時間係を交代してやすみたかった、でもコーラス帰りのもっちゃんたちがすでにやっていたのでそれも、かなわず最後までガンバッタ。(休み、休み) 五十嵐さん、おいしいお酒ありがとうございました。 あっというまになくなってしまいましたよ。 回り稽古を始める前に二人で行ったイワゴン先生仕込みの9歩の間からの面打ち、10本打ったら息が上がってしまいました。 剣きちさん ドラ太さん 良い師弟関係ですね。 岩手でのビデオ撮り、完成したらぜひ配布してください。 練馬大根さん ずいぶん腕をあげましたね。 何本も良い小手をもらちゃった。 ヒロキさん 赤ちゃんの美桜里ちゃん(名前これでよかったですか)とても可愛いですね。 お母さんのかよさんと短い竹刀で素振りをやってましたよ。 大蔵さん、名倉さん、落合の皆様、参加された皆様ありがとうございました。
ドラ太と7:30より稽古、10時にはノビ太になってた。1回目の練習後イワゴンの10本10回、約25分かかり、ポカリスウット休憩10分。2足一刀を10分、遠間から10分、1足一刀10分そして突き10分。着実に岩手行きに近づいています。ぜんぶ面打ちです。
イワゴン独り言に面打ちの解説があります。 これ通り実践しているか否か確認が目的です。 問題はノビ太が元に戻るか、バテテしないかです。 イワさんがカーボン使っていた理由がわかった。今日使っていた兼光が割れました。。。。ショック。10本10回を日々やっていたら何本竹刀があっても足りません。 駄目押しで雑巾がけ、18分。。。。これでドラ太はノビ太に変身。 帰って確定申告を整理、残念、今年も追加して納税です。
と、いう訳でノビ太になってしまいました。
自分としては警察署内という場所にも緊張して しまいました。 職務質問でもされるんじゃないかと 要らぬ心配をしてました。 べつにやましい真似をした覚えは無いんですが。 …その割には道場をお借りして稽古させてもらう 身の上としては、いい意味での緊張が まだまだ足りなかったようです。 そういった面も精進していきたいと思います。
こんばんは。
昔、『どら平太』という市川昆監督の時代劇映画がありましたね。 剣きちさま、うらやまし〜い。いい師弟関係ではありませんか。 イワゴンの弟子さん(HNいつから?)お褒めいただき ありがとうございます。といってなにもでませんが・・・・・ いい面、撃ちたい! 大根もそこまで面打ちの修行をしてないからでしょうね。 ドラ・のび太くんに負けないようこれからも修練しよう。 一撃の美・面打ちをめざして!おっと! まだ、確定申告の作業はすんでいません。たいへんだぁ。
大根ちゃん、のしつけて返品不可で差し上げたい。ご不満なら廃棄料を払ってでも差し上げたい。ドラ太、反省文書〜け。何の?稽古会の後のお前の珍事、まだ誰も知らないんだ。
お久しぶりデース。北国からのび剣HPを覗いてみたら、なんともヤバイことがカキコしてある。
「着実に岩手行きに近づいています。ぜんぶ面打ちです。イワゴン独り言に面打ちの解説があります。これ通り実践しているか否か確認が目的です。」 最近、この通りやってネーーー10×10本なんて・・・ちょっと数えてみた。 20秒間に10mを3往復して6回打ち込む、それを3人組でローテンションを20分間やっているから、20回は打ち込む。6×20=120本か・・・ホッ。「剣きち調布」ってどなたでしょう?今なら確認に来られても安心なんだけど・・・ 実はこの稽古も今日までなんだ。約1ヶ月続けた。さあ、これからどうすべぇ・・・?10×10本だと、軟弱になるような気がするし・・・エヘッ! |
東京組稽古会に連れて行った。。。OOばやしケイタ。
昨年6月にフラット僕らの稽古場(小学校の体育館)に来てやり始めこの2月1日にまぐれで1級になり、何を勘違いしたか親しそうに近寄って来るのです。今朝彼と話し合い、ドラ息子でケイタなので併せてドラ太と呼ぶ事にしました。 今後とも遠く離れず痛めつけて下さい。 ドラ太、明日の7:30〜10:00の面打ち稽古、ノビ太にしてくれ〜る、覚悟! その他自己紹介や懺悔はドラ太自身が、多分、カキコします。
先日はどうもありがとうございました。
色々とはしたないところをさらしてしまい、 反省しております。 ご紹介に預かりましたケイタことドラ太と申します。 まだまだ未熟者ですがよろしくお願いいたします。 一応今年3月まで大学生です。 最近悪名高い某私立大学に通っております。 大学が人を作るのか、人が大学に寄ってくるのか わかりませんが、 剣道以上に人としてご指導を仰いでいる今日この頃です。 |
もう行かない、落合の稽古会には!
ス〜ス〜とまあビール、お酒、ウーロンハイが入ること、この頃お酒に弱くなったと思っていたら、気がつけばホームのベンチにごろ寝。。。は連れて行ったお弟子が辛うじて避けてくれた。 気の置けない剣勇(剣友かな!) 落剣の優しさ 風呂とサウナ が原因か、強い意思をもたねば。 蔵さん、倉さん有難う。。。クラクラするほど飲み楽しかった、そして関さん、本当にお病気したのですか、あ〜あの飲みっぷり、負けました。 僕が強引に中締めしなかったら。。。考えただけで怖くなる。でも帰り道にも恐怖は待ち受けていた。 連れて行ったバカ太、お釜バーに行きたいと。。。調布に規格外のお釜を集めたバー、通称お化け屋敷。ほっとした、休みだった。スナックを回ったが何処も休み。これで帰れると思いきや。。。養老で腹ごしらえしませんか? 歩き回り(多分500メーター)腹も減ったようだったのでマッいいか。。。生グレープ、カルピスハイ飲んでも飲んでも入る入る、初め3品頼んだのが。。。会計で6300円は養老では食べすぎ、飲みすぎ。 今日の朝練で打ち込み40分、稽古10分、え〜ィ雑巾掛け18分それでも体重は68.7キロ、いつもより1.3キロオーバーでした、残念! さらに弟子の珍事があったのですが書く気にもなれない。。。バカ太〜このメール見て反省しろ。 結論。。。怖くて落合の稽古会には行けない気分。もっと酒も強くならなくては。。。!
あれから、寄り道・道草したのですか?元気!
でも養老で6300円は、食べ過ぎ飲み過ぎでしょう。 同い年には思えません。負けています。(:^^) でも、それ以上飲めなくてもいいのでは、弱くなったといっても 全然その気配なし!身体が資本です、剣道も漁師もくれぐれも 無理せず、今度もお稽古よろしこ!!
大根さん、本当によく食べ飲みました。気心が知れていると言うか、皆優しいと言うか。。。最高でしたね。
無理せずポッチポッチやります。。。感謝! |
稽古ありがとうございました。子連れのためいろいろご迷惑をお掛けしました。是に懲りず誘って遣ってください。いつの日か我が子も参加する日が来るのを楽しみにしています。
|
Page: | ← | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | → | |
- YY-BOARD
- icon:MakiMaki
- Antispam Version -