161610

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
BBSのび剣

[ホームに戻る] [新規投稿] [ツリー表示] [トピック表示] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



暑い! 投稿者:西やん - 2003/07/24(Thu) 18:04 No.187  引用する 
皆さんお元気ですかね?
僕は明日から子供剣道合宿です。
のび剣前に軽く剣道漬けになってきます。
お盆の頃にも四国の方に稽古に行く事に・・・。
えみちゃんにまた剣道バ○と言われそう(笑)

Re: 暑い! 投稿者:大蔵絵美 - 2003/07/28(Mon) 18:18 No.191  引用する 
子供剣道合宿から無事帰ったかね?
私は、今週の日曜から山中湖へ出発です。以前、剣道学校をやっていた所の近くです。
なつかしいねぇ〜
剣道バ○は、死んでも治らないというので(笑)仕方がないよね!
行くからには、しっかりと稽古をし、場外稽古もしっかりと励むように!!
剣道学校では、一段と剣道バ○になった西やんに会えるのが楽しみだ。

残念です 投稿者:松尾治 - 2003/07/22(Tue) 22:29 No.186  引用する 
お久しぶりです。今回の剣道学校は仕事の都合で行けそうにありません(ToT)/~~~(かなり行きたかった!)
でも25周年の記念品はほしいんですけど、手に入れる方法はありますか?


Re: 残念です 投稿者:大蔵絵美 - 2003/07/28(Mon) 18:13 No.190  引用する 
私は元気いっぱい変わりなしでやってます。
剣道学校に来られないで本当に残念だね・・・
25周年記念品は、まだ決まっていないのだ。
けれど、作ったあかつきには!ばんばん売り出すと思うので、その時はいっぱい買ってね!!
まだ梅雨はあけませんが、体に気を付けてお仕事頑張ってね!もうすぐお盆休みだす。

8000でございます! 投稿者:大蔵絵美 - 2003/07/21(Mon) 12:47 No.185  引用する 
すごいですね。あっという間にカウントが増えました。
でも、掲示板は変わらない?
書き込みしてくださいよ〜みなさん・・・

昨日は、私がいる団の30周年記念でした。
子供の試合をしました。区民大会と違い、いつものメンバーでの試合。
でも、これがなかなか・・・小学生は超真剣勝負。
普段は見たこともない打ちが出たり、動きをしたりで、面白い試合になりました。
子供達は日々成長しているのですね。自分も頑張らなければと再度思いました。
夜は酒を飲み、飲まれ・・・こちらも頑張らなければとともに反省しました。
次の周年行事まで、どれだけ成長できるか・・・子供達と競争です。

7777! 投稿者:大蔵絵美 - 2003/07/10(Thu) 16:00 No.184  引用する 
今、昼寝から覚め、のび剣ホームページを開いてみたら・・・
『7777』でした〜!目が覚めまし
た!何かいいことあるのかなぁ?

案内を送ってから、カウンターが増えている感じ?です。
見ている人、近況を書いてね!
私の近況・・・7/20に団の30周年をする準備で、毎日小6の女の子2人と形の稽古をしています。
最初は、思い出すのに解説書を読んだりして勉強のしなおし。
のび剣の本に、教える事は勉強する事だというような事が書いてありましたが、まさに勉強です・・・
8/3〜5に合宿もあるし、夏に向けて頑張り中です。
課題は、自分の稽古をすることです。

みなさんはいかがですか?

発送完了! 投稿者:大蔵絵美 - 2003/07/07(Mon) 10:27 No.180  引用する 
おはようございます。
今日、朝一番で郵便局へ行ってきました。案内を全て発送しました!
明日には、みなさんの所へのび剣案内が届くと思います。
また今年もたくさんの方が参加され、色々な事が習得できたらいいなぁと思っています。
のび剣を機に、ホームページへの参加者も増えればうれしいです。

金崎さん、鈴木さん、9月にお会いできること、今から楽しみにしています!

Re: 発送完了! 投稿者:けんきち調布 - 2003/07/08(Tue) 16:13 No.181  引用する 
本当にご苦労様でした。
何も手伝えなかったのでせめて合宿のときは
ビールでもご馳走させて下さい。

Re: 発送完了! 投稿者:大蔵絵美 - 2003/07/08(Tue) 17:54 No.182  引用する 
ビール!ぜひご馳走して下さい!!
お刺身付きで・・・
最近、芋焼酎にもはまってます。
酒の前に稽古しなくちゃ・・・

Re: 発送完了! 投稿者: - 2003/07/09(Wed) 18:37 No.183  引用する 
えみちゃん 案内着きましたよ。
今年もよろしくです。
西やんから、京都での浅見先生のビデオ送ってもらいました。ぼくよりもだいぶお年をめしているのに動きが違うなぁと感心してしまいました。(あたりまえだとおこられそう)

岩手大学剣道部HPの浅見先生の一人ごとを楽しく読んでいます.
東京、大阪、東京と忙しそうです。

Page: | | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | |

投稿者 No. 削除キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -