161616

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
BBSのび剣

[ホームに戻る] [新規投稿] [ツリー表示] [トピック表示] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



ジメジメな一日 投稿者:大蔵絵美 - 2003/06/28(Sat) 18:44 No.175  引用する 
こんにちは。今日の東京は、ジメジメの一日です。キノコがはえそうです。
さてさて・・・のび剣の案内が坂上先生より大量に届きました!
来週の内職は、袋詰め〜郵便局まで頑張りたいと思います。みなさん、引越しなどされて住所が変わっていませんか?毎年、帰ってきてしまう郵便物があります。
心当たりのある方は、早目にお知らせ下さい。(nobi2_ken@hotmail.com まで)宜しくお願いします。

今月号の剣道日本を見たら、福島・大悲山の鈴木さんが載っていました。
何だか、とってもうれしい気持ちになりました。


Re: ジメジメな一日 投稿者:けんきち調布 - 2003/06/30(Mon) 11:49 No.176  引用する 
ジメジメの中稽古してしまいました。昨日の日曜は日が照っていたので防具を干しました。大蔵さん、皆さん元気ですか?お手伝い出来ることは言って下さい。一人でやると大変ですしついついビール呑みながらになりませんか?

Re: ジメジメな一日 投稿者:大蔵絵美 - 2003/06/30(Mon) 14:55 No.177  引用する 
けんきち調布さん、ありがとうございます。
出来ない事は、どんどんお願いするので、その時はお願いします!
風邪が治らないので、それだけが苦しいところです。
(美声が出ないんです!(笑))

Re: ジメジメな一日 投稿者: - 2003/07/06(Sun) 11:28 No.178   HomePage    引用する 
いつもお世話になっています,なかなかパソコンが上手に出来ず勉強中です,上手になればどしどしメールを打ちますので今しばらくお待ち下さい。さてのび剣合宿に参加を致しますのでよろしくお願いします.参加費は当日お支払い致します.ではお会いするのをお楽しみにBY,BY・・・

Re: ジメジメな一日 投稿者: - 2003/07/06(Sun) 21:47 No.179  引用する 
ありがとうございます。剣道日本の記事読んでいただきまして、うれしいかぎりです。今年もぜひ 先生がたにいろいろと ご指導いただきたく のびのび剣道学校に参加いたします。よろしくお願いいたします。

暑いです 投稿者:大蔵絵美 - 2003/06/21(Sat) 12:50 No.173  引用する 
ここ3日、東京は暑いです。昨日、今日と30℃こしてます・・・
みなさんの町はいかがですか?
暑い夏はまだ始まったばかり。
どうかみなさん、体に気を付けて稽古して下さいね。

やっと夏 投稿者:浅見裕 - 2003/06/23(Mon) 12:00 No.174  引用する 
 盛岡では土・日と暑い日が続き、30度を超えました。今日も気温が上がっており、暑い一日。でも、日陰では爽やかさを感じさせる風が吹き抜けており、関東以西の方々が感じている蒸し暑さからすれば、天国?・・ゴメンネ。でも暑い陽射しが来ないと、プールの水温が上がらず、水泳の授業が困るんです。やっと夏が来て、よかったよかった。
 剣道の稽古には暑さは大敵。でも、岩手大学剣道部は朝稽古の3週目になり、早朝の気温が上がらない時間帯の稽古なので暑さ知らず。相変わらず、学生と一緒のメニューをこなしています。
 早朝の気温に慣れてしまっているから、浅見が関東に出て稽古すると、敵は相手ではなく、暑さが最大の強敵となるのです。寒い時期の稽古なら、どんなに寒くても大丈夫なんですが・・なにしろ岩手大学の剣道場は暖房設備が施されていませんから。
 皆さんはビールのおいしさを堪能されていることと存じますが、浅見は今年はまだビールは楽しんでいません。涼しいからか??

7000いきましたね 投稿者:大蔵絵美 - 2003/06/06(Fri) 12:13 No.171  引用する 
こんにちは。
あっという間に7000になりました・・・ビックリです。
今は6月。剣道学校本番まで、あと3ヶ月。
みなさん、近況など載せてくださいませ。
宜しくお願いいたします。

すごいですね〜。 投稿者: - 2003/06/06(Fri) 21:25 No.172  引用する 
7000人って、凄いですよね〜。
そんなに見られてるなんて・・・(^−^)
剣道学校がすごい楽しみなんです〜。
今年も行けるかな〜??受験生だけど、頑張って行きます!!んじゃ!!また...

お元気ですか 投稿者:うりぼう - 2003/05/23(Fri) 19:26 No.166  引用する 
大蔵さん元気ですか。
東京にぼちぼち来ているのでタイミングが合ったら
飲みましょう。また連絡します

Re: お元気ですか 投稿者:大蔵絵美 - 2003/05/28(Wed) 10:20 No.169  引用する 
はい。元気です!
いつも家の中にいるので、たまには連れ出して下さい。
連絡待ってます!

僕も!! 投稿者: - 2003/05/31(Sat) 23:37 No.170  引用する 
僕も、修学旅行で東京に行きましたよ〜。
お台場らへんに行きました。大蔵さんは、どこら辺に住んでるんですか??

ゴメン 投稿者:浅見裕 - 2003/05/23(Fri) 14:20 No.165  引用する 
 お久しぶりです。まだ稽古はできています。
 大蔵さんの記載(5/3)によれば、今年ののびのび剣道学校の日程は「9/13-15」とのこと。
 実は9/14(日)に仙台市において東北学生剣道優勝大会があり、いつも指導している岩手大学剣道部も出場します。前日(9/13)には会議・審判講習会・稽古会もあり、浅見は両日とも仙台にいなければなりません。
 したがって、誠に残念ですが、今年の「のび剣」には不参加とさせていただきます。別の稽古会など、日程が合えば参加したいと思います。その時を楽しみにしつつ、「のび剣」の盛会を祈っています。・・アジの開きを楽しみにしていたんだけどなぁ・・

Re: ゴメン 投稿者:housen - 2003/05/27(Tue) 14:19 No.167  引用する 
浅見先生 地震の被害はなかったのでしょうか?
私は東京で会議中でしたが、大変ゆれたので驚きました。
9月に網代で稽古をお願いしたかったけど残念です。

Re: ゴメン 投稿者:浅見裕 - 2003/05/27(Tue) 19:39 No.168  引用する 
 マグニチュード7.0。震度は盛岡で6。盛岡に住んで30年以上ですが、最大のゆれでしたね。
 浅見は丁度、講義中でした。ガタガタからグラグラへと。教室から飛び出したりはしませんでした。講義を中断して研究室を見にいくと、割れたコップのガラスが床に氾濫。棚の上の剣道具袋が落下、本も。しかし大きな被害にはならず。
 自宅では蓄えていたワインが棚などから床に落下。しかし1本も割れず。さすがイタリアワインです。
 地震お見舞いありがとうございます。被害はあとに残るようなものはありませんでした。

 岩手大学剣道部員の尽力により、岩手大学剣道部のホームページができました。
http://iwate-univ-kendo.hp.infoseek.co.jp/" target='_top'>http://iwate-univ-kendo.hp.infoseek.co.jp/

Page: | | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | |

投稿者 No. 削除キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -