161616

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
BBSのび剣

[ホームに戻る] [新規投稿] [ツリー表示] [トピック表示] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



まぼろしの名著 投稿者: - 2002/12/14(Sat) 09:22 No.121  引用する 
まぼろしの名著「のびのび剣道」を手に入れました。ウフ! なんとあのインターネット書店「アマゾン(http://www.amazon.co.jp" target='_top'>http://www.amazon.co.jp)」で500円+送料で見つけました。ず〜と探していましたがやっと見つかりました。他の「のびのび剣道学校」「ゼミナール現代剣道」「日本剣道の歴史&思想」「竹刀袋(大和武道具製)はOB会で買いました(買わされた?)ので2部ありますが、「のびのび剣道」だけはどういうわけかもっていなかったのです。今日送られてきましたが、ほとんど新品状態でした。著者曰く「本棚の奥に死蔵されている。」ということでしたが、どうもそのような感じですね。その本が出たのは八王子の「ブックセンターいとう」という店なので、関東、関西でもまた出てくるかも。欲しい人はマメにチェックしてください。

私も福島にいっていました、大変楽しく稽古しました。第2道場も楽しかったですよ。今日は道のオフ会ですね。けんきちさんは元気に稽古するんでしょうね。そうそうこの間は古式そばありがとうございました。おいしかったです。芸大の月一会にも誘われているので、そのうち東京にも出没すると思いますがよろしく。
関西のみなさんは高速もつながったのでうどんツアーに是非おいでください。

ちょっと残念! 投稿者: - 2002/12/10(Tue) 22:53 No.119   HomePage    引用する 
先日はわざわざ交通の便の悪い福島県までおいでいただきありがとうございました。

せっかくおいでいただいたのですが、私は昇段審査で形の講習会に参加していて楽しい講義が聴けませんでした。他の先生方からは非常に楽しく、ためになったと・・・。
残念でした。しかし、一般稽古には参加でき、日頃はちびっ子だけ相手にしていたので私個人的には審査前に一般のかたと稽古ができとっても非常に短い時間でしたが楽しくすごさせていただきました。その後の宴会にも参加したかったのですが、審査前なので体調を整える意味もあり涙をのんで欠席させていただきました。本当は飲みたかったです。

息子と一緒に剣道を始めて2年が過ぎ、息子は息子なりに成長し、17年のブランクがあった私もそれなりの形になってきたと自分では勝手に思っています。(自画自賛)


Re: ちょっと残念! 投稿者:大蔵絵美 - 2002/12/10(Tue) 23:10 No.120  引用する 
稽古、本当にたのしゅうございました!
本当に剣道が若い!っていうか、よく動かれるので関心してしまいます。
私は、つられて良く動いていたら・・・足が痛くなってしまいました。
何事も自分の稽古をしなければ無理が出るものですね。
また稽古する機会がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします!
本当に素敵な道場でした。ますます稽古頑張ってください!

寒いよ〜 投稿者:大蔵絵美 - 2002/12/10(Tue) 11:31 No.118  引用する 
昨日の東京は、雪!
朝7時頃起きた時には、一面真っ白でした。
今日は、雪は降っていませんが、とっても寒いです。
通勤・通学をされている方はさぞかし大変でしょうね・・・

週末、福島・相馬の鈴木さんの所へ稽古しに行って来ました。
雪は降りませんでしたが、やはり東北。寒かった・・・
けれど、暖かいもてなしで心が温かくなりました。
とっても大きな道場で、道場の人達もとてもよかった。
そして、鈴木婦人がとても明るくて素敵な人でした。
夜はやっぱり、宴会!おいしいお酒に食事に話に・・・
こういう訪問もいいなぁ〜と、いいことばかりが心に残る旅でした。
相馬のみなさん、ありがとうございました・・・
しっかりとのび剣の宣伝もしてきたので、次回はみんな来てくれるかしら?
こうして、どんどん輪が広がっていけばいいですね。

大悲山の石仏を見ました。岩山を刳り抜き石仏(9体)が彫ってあるのです。
どこでも見たことがないくらい、すごいものでした。
ぜひ、見てみる価値あり!ですよ。

無題 投稿者: - 2002/12/07(Sat) 17:43 No.117  引用する 
<MARQUEE>こんにちは</MARQUEE>

無題 投稿者: - 2002/12/07(Sat) 17:41 No.116  引用する 

Page: | | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | |

投稿者 No. 削除キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -