今日神奈川県連盟の記念試合がありました。
会場で厚木の竹村7段と偶然あうことができ、今年はおうちの 都合で参加されないとのことでした。 東京の加藤先生はじめ皆様によろしくとのことです。 |
西やんさんは、神戸の方ですよね?昨年集合写真など撮ったりいろいろと、裏方さんで頑張っていらした方ですよね??まちがっていたらごめんなさい。剣道のゲームはめずらしいですよね!おもしろいですか?大学生の息子(のび剣に参加したいのですが、この時期関東学生大会とぶつかるのです、試合にでるわけではないが)即、買いに行こうと・・・申しております。親父もイメージトレーニイングでゲームでもやりますか?また、網代でお世話になりますがよろしくお願いします。
|
どうも。
今日、ゲーム屋に寄ってみるとPLAYSTATIONのゲームで1500円シリーズと言うのがあって剣道のゲームが売ってたので買いました。 昔、ファミコンでムサシの剣がありましたがそれ以来の剣道ゲームでは? 興味のある方は買ってみては?? |
のび剣ももうすぐですね!
私はそちらでヘタクソな所を見られたくないがために、ヘタクソな所を少しでも修正しようと学校で頑張っています。 ところで今回は何人ぐらい集まったんですか?中学生はどのくらい?中学女子来てますか? あー、質問が多すぎてごめんなさい。どうしても聞きたくなってしまって・・・・。 とにかく楽しみです。
あと二週間となりましたね!ヘタクソなんていわないでくださいよ。おじさんは子ども3人(内一人は挫折)が剣道をしていて、まさか自分がここまではまるとは思わなかったのです。剣道は年をとってもできるスポーツということで、本当にここ三・四年くらいまえからはじめ、大根役者ならぬ大根剣士なんですよ。昨年初めてのび剣に参加したのですが、小学生から高齢者まで、又女性も多く来られていましたし、とても有意義な3日間を過ごし、今年も参加をします。詳細は大蔵のお姉さんから、あなたの質問には答えてもらえると思います。とにかく、剣道の好きな人の集まり、年齢関係なく楽しみましょう。気をつけて網代まできてくださいね。
お返事遅くなってごめんね!
今回は、なっなんと!52名の参加者が集まります! 中学生女子は、あなただけ・・・でもね、何年か前の中学生女子は10人近く来るわよ!楽しみにしててね。小学校5年生の女子はいま〜す。 あと1週間。そんなに気張らず、リラックスして来てね。 だって、のびのび剣道学校だから! |
Page: | ← | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | |
- YY-BOARD
- icon:MakiMaki
- Antispam Version -