2000/04/12 / 最終更新日時 : 2016/02/07 webya 資料 第4回「走るロマンを求めて」 第4回「走るロマンを求めて」 山西哲郎氏(市民ランナー指導者・群馬大学助教授) 人間には自然の子(小さい頃にある心で、夢がある)と世間の子(夢破れ、あきらめ、退廃的になってくる)があり、この二つの葛藤の中で生きている。走 […]
2000/04/12 / 最終更新日時 : 2016/02/07 webya 資料 第3回「文化の喜びを皆のものに」 第3回「文化の喜びを皆のものに」 玉井徳子氏(統一劇場) 玉井氏は「あんちゃん」の公演をとおして劇団運営としての経験を話された。地方公演を組織するには準備のために事前に100人くらいの人と会うこと。一方的に与えられる喜び […]
2000/04/12 / 最終更新日時 : 2016/02/07 webya 資料 第2回「民族文化とは何か」 第2回「民族文化とは何か」 進藤貴美子氏(舞踏研究家・都立北多摩高校) 進藤氏は、日本の民族舞踏は、「日常の労働の動きが、 舞踏的に形象化されてきたもの」であるとし、「農耕民族としての膝下空間の支配力」と剣道の身体運動と […]
2000/04/12 / 最終更新日時 : 2016/02/07 webya 資料 第1回「明るい剣道をめざして」 第1回「明るい剣道をめざして」 奥川金十郎氏(範士八段・全国剣道協議会会長) 氏は戦前から警視庁で剣道を修行し天覧試合にまで出場した剣道家である。幼少から闘鶏を育てることが趣味で情熱を傾けたことでも知られている。戦後は三 […]