2011/01/13 / 最終更新日時 : 2016/02/07 webya お知らせ のびのび剣道学校関東組稽古会のご案内 あけましておめでとうございます。 今年も怪我なく、のびのびと楽しく稽古をよろしくお願いします。 例年通り、関東組稽古会の会場が確保できましたのでお知らせします。 皆さん、お誘いあわせてご参加ください。お待ちしております。 […]
2010/08/16 / 最終更新日時 : 2016/02/07 webya お知らせ 2010 のびのび剣道学校 2010年のびのび剣道学校は、例年の合宿形式ではなく、1日講習会&稽古会の形式で行ないます。お気軽にご参加ください。 開催日: 2010年9月19日(日) 10-16時 開催場所:一橋大学東キャンパス 武道 […]
2010/02/17 / 最終更新日時 : 2016/02/07 webya お知らせ 3/6 関東組稽古会 皆様お元気に稽古されていますか? 早いもので9月の剣道学校から半年近く経とうとしています。 今回は、いつもの場所が確保できませんでした。坂上先生にお願いして新しい会場を確保していただきましたので、今年も関東組稽古会ができ […]
2009/08/06 / 最終更新日時 : 2016/02/07 webya お知らせ 第31回 全国のびのび剣道学校 ご案内 今回は、名所「三保の松原」で開催します! 日 程: 2009年9月19日(土)、20日(日)、21日(月) 2泊3日 受 付: 9月19日(土) 12:30~13:30 、「三保園ホテル」 宿 泊:「三保園ホテル」 〒4 […]
2009/03/29 / 最終更新日時 : 2016/02/07 webya お知らせ のび剣鳴門合宿 お待たせしました。「のび剣鳴門合宿」の概要が決まりました。 日程 5月9日(土)、10日(日) 稽古 9日2:00~5:00 10日9:00~12:00 懇親会 9日6:00頃から 費用 宿泊費2000円程度、懇親 […]
2003/02/09 / 最終更新日時 : 2016/02/07 webya お知らせ 『のびのび剣道学校関東地区稽古会(2003/02/09)』ご報告 のびのび剣道学校から早5ヶ月。 寒さに負けず、関東地区の稽古会が開かれました。 参加人数は、26名。関東地区のみならず、四国は香川・大阪は泉南よりと、遠くからも参加 されました。 今回は、四・五段の審査や西東京の講習会な […]
1995/07/01 / 最終更新日時 : 2016/02/07 webya お知らせ 書籍 日本剣道の思想 日本剣道の思想 大塚忠義 著 窓社 在庫切れ 目次 プロローグ 1 自分の問題から ●一つの疑問 ●どのように稽古し、指導すればよいのか ●普遍的な技術価値の基準が見えない 場外対論インタビュー1 なぜ八段審査を躊躇 […]
1990/11/01 / 最終更新日時 : 2016/02/07 webya お知らせ 書籍 のびのび剣道学校―一撃の美を求めて のびのび剣道学校 大塚忠義、宇都宮伸二、坂上康博 著 窓社 在庫切れ 目次 序章 一撃の美 1 私たちの求めるもの、 2 私たちの指導、 3 剣道の文化性 第1章 温故知新 竹刀・防具・ルールの変遷から見た剣道 1 竹刀 […]