161522

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
BBSのび剣

[ホームに戻る] [新規投稿] [ツリー表示] [トピック表示] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



あけまして 投稿者:練馬大根 - 2015/01/01(Thu) 02:31:29 No.1219  引用する 
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
体調を崩さず稽古が出来る年にしたいです。
崩すのは対戦相手に限定し、打たれたくない、
打ちたい気持ちを棄てる稽古を!がんばるぞ!

おつかれさま 投稿者:練馬大根 - 2014/09/16(Tue) 21:44:02 No.1218  引用する 
昨日4時間の移動時間で無事帰り着きました。
35回剣道学校も事故、怪我もなく無事終了しました。
昨年は体調不良で参加できませんでした。今年は参加できいろんな方とも
お会いできとても楽しかったです。
常歩の木寺先生と骨ナビの長谷川先生のw講師、とても
有意義な時間をいただきました。
高齢になってきましたので、体の使い方は特に重要です。
意識すること、抜くこと、左のこと、六方ビームのこと
今回の教え、今後の稽古に生かさなくては。
また二刀相手にお稽古いただきました、皆さんありがとうございました。
来年も元気にお会いできることを楽しみしています。

のび剣はじまります! 投稿者:のびのび剣道学校運営委員会 - 2014/09/13(Sat) 00:12:48 No.1217  引用する 
こんばんは。
明日からのび剣がはじまります。
参加されるみなさんは、気をつけていらしてくださいね。
今回は、出入りあるものの37名の参加になりました。
けがのないように、よろしくお願いします。
では、楽しいのび剣にしていきましょうね!

本日(29日)〆切 投稿者:のびのび剣道学校運営委員会 - 2014/08/30(Sat) 01:04:00 No.1216  引用する 
のびのび剣道学校35回、本日(29日)〆切です。
今日の午前中までに申し込まれた方には、本日メールか葉書で「のびのび剣道学校受付確認」を送りました。
葉書の方へは、明日〜月曜日には到着すると思います。
申し込んだのに届かないという方は、お知らせください。
一件、真黒なFAXがありました。8/26(火)11:04に受信した分です。
申し込み内容がまったくわかりませんので、お心当たりのある方は大至急ご連絡をお願いします。

今年の申し込みは、30名ちょっとになりそうです。
とても楽しみです。
申し込みをうっかり忘れた!という方は、急いで申し込みをお願いしますね。
ではまた。

久しぶりに・・・・ 投稿者: - 2014/08/24(Sun) 10:10:30 No.1215  引用する 
今年の「のび剣」。久しぶりに全日程参加できそうです、最悪でも、13日の「宴会」から参加します。なにしろ「のみ剣」なのですから。
 先日の「関東組稽古会」の翌日、かの武道具店に寄りました。そこで、「安全二重あご」というものをいただきました、「つき」が滑ったりした場合、竹刀が直接のどに当たらないように、謂わば「用心垂」の「用心垂」といったような物。ただ、私の「面」の場合「用心垂」を大きめに作ってもらったので、思ったとおり「安全二重あご」ほぼ同じ大きさなので、「無意味」でした。今回の「のび剣」に持参します。どんなものなのか、ご賞味ください。
 では、13日のお昼か夕方に・・・・。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

投稿者 No. 削除キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -